Nishinomiya City Veterynary Medical Association
  • 西宮市開業獣医師会Home
  • 飼い主さまへ
    • 犬の登録と狂犬病予防注射
    • フィラリア予防
    • ノミ予防
    • 犬のレプトスプラ症
    • ペットが迷子になった時
    • マイクロチップ
  • 事業紹介
    • 学校飼育動物支援
    • 動物合同慰霊祭の開催
    • 長寿動物表彰
    • 獣医師生涯研修
  • 動物病院一覧
  • 会員専用

ノミ予防

ノミは犬や猫の皮膚に付く代表的な外部寄生虫です。高温多湿な環境を好むため春から夏にかけて活発に活動しますが、屋内はエアコンなどで1年中快適な環境なので常に繁殖が可能です。

ノミの寄生によって皮膚炎をおこしたり、瓜実条虫(サナダムシの一種)という寄生虫症の原因になったり、飼い主を刺したりすることもあるため、徹底した駆除と予防が必要です。

動物病院で処方される予防駆除薬で駆除や予防ができますが、様々な効能や使い方のお薬があり、生活環境や個体に応じて獣医師が相談に応じますので、ぜひともかかりつけの動物病院にご相談下さい。
【ALL About】によるノミ予防情報
犬のフィラリア症、ノミ、ダニの予防と対策
猫のノミ・ダニ・寄生虫の予防と対策
西宮市開業獣医師会からのお知らせ
会員動物病院一覧
飼い主さまへ
  • ​犬の登録と狂犬病予防注射
  • フィラリア予防
  • ノミ予防
  • イヌのレプトスピラ症
  • マイクロチップ
  • ペットが迷子になった時
事業紹介
  • 学校飼育動物支援
  • 動物合同慰霊祭の開催
  • 長寿動物表彰
  • 獣医師生涯研修​​

Copyright © 2007 - 2025 Nishinomiya City Veterinary Medical Association. All Rights Reserved.